Racca Style

With you around,everything is special.

蛍光ペン遍歴と。。。

 

毎日何気なく使う蛍光ペン。

私にとっては、微妙に使い心地が悪くて、

いつもイライラしている文房具の1つなのです。。。 

 

 

過去の蛍光ペン遍歴

 これまで試してみた、よくみかける日本のもの以外の蛍光ペンはコチラ。

 まるでクレヨンのような書き心地。

クルクルとくりだして使うのですが、まっすぐ線は引きにくいかな。

 

 細い線を引くにはいいけれど、まっすぐ線を引くには定規が必要。。。(+_+)

 

『蛍光ペンに何を求めるのか?』をちょっと考えてみました。

 

自分なりに整理してみると、以下の通り。

  1. 簡単にまっすぐ線が引けること(最優先)
  2. キャップの開け閉めが面倒なのでそこに一工夫欲しい(できれば)

欲しい機能は、たった2つ。

なのに、これを満たしてくれる蛍光ペンはなかなか見つからない。

そう!蛍光ペンジプシーでございます(笑)

 

 

今使ってるのはコレ

STABILO 蛍光マーカー BOSS イエロー

STABILO 蛍光マーカー BOSS イエロー

 

 ↑最近よく見かけるドイツのスタビロ。

『持ちやすいことが大前提だが、見た目が面白くなければならない』という考えから、このカタチになったらしい。

たしかに持ちやすい。線も引きやすい!

ただスリムペンケースに入れるには、大きすぎて不向き。

デスク上のペン立てにセットしておくにはいいです☆

蓋の開け閉めの面倒さは、他と変わらないけど。

 

 

次の候補はコレ

↑アメリカではメジャーなシャビーというブランドのノック式蛍光ペン。

ワンプッシュでペン先の出し入れが可能♡

キャップの開け閉めって、結構めんどくさいし。。。

「あれ?キャップどこ行った~?」

なんていう問題もこれならなさそう!

そしてスリムペンケースにも入れられそう♪

無印の蛍光ペンにも、こういうのありましたね!

便利そうだけど、問題はフリーハンドで直線が引きやすいかどうか!?

 

 

 

 

『うたうように演奏する』ということ

なんとなく この曲を聞きながら書いていたので。。。

 
Pat Metheny Group ( Pat Metheny, Richard Bona ...

Pat Methenyのデビューアルバム『Bright Size Life』中の同題名のこの曲。

このアルバムにおいて当時ベースを担当したのは、Jaco。

Jacoのベースは、まるでドラムのようにリズムを刻む。

あれはあれで、Jacoという人のプレイスタイルだし、

誰が何と言おうとJacoはJacoだ。

 

このYou Tubeの画像のBright Size Lifeでは、ベースはRichard Bona。

その歌声と同じようにとってもメロディアスなベースライン。

(Richard Bonaは、何度か掲載したことあるけど、めっちゃ美しい声の持ち主なのです!)

 

そういえば、むか~しむかし、トランペットをやっていたころ、

自分のイメージをまず口ずさむことを大事にしてたことを思い出した。

『うたうように演奏する』って、その通りかも。

もちろん、素人と玄人とではそのレベルは違うけど。

今になって、その過程を検証してみると、

うたいながら、自分のイメージを確認し、修正し、

そして発展させるという作業をやってたような気がする。

 アウトプットに似てるかも♪