博多ライトアップウォーク2013☆博多千年煌夜
一昨日、博多ライトアップウォーク2013という照明デザイナー監修のイベントに行ってきました♪
だ、大混雑(°_°)

駐車場から一番近い承天寺から!と思ったら、なんと入場制限をしていて、待ち時間1時間と言われて…断念。
プロジェクションマッピング
旧冷泉小学校は空いてると教えてもらい、行ってみました♪
小学校の校舎に映像が映し出されるプロジェクションマッピングを見ることができました☆

はじまり はじまり〜!









2006年から開催しているそうです。



虹がかかっていく感じがキレイでした♡





最後は何故か博多一本締め。

櫛田神社でのんびり

どこもかしこも混雑していて、待つのも混雑も苦手なくーちゃん&私は、空いてる櫛田神社のステージ前でまったりすることにしました。

豚さんの串にかぶりつく くーちゃん。

またもやホットコーヒーでのんびり☻

ステージでは、書道アートみたいなのをやってました。
会場で久しぶりにお友達とも少しお話したのですが、みんな心配してたけど元気そうで良かった♪
チケットには、8枚の入場券がついてたけど、8カ所見て回るのは、かなり大変そう(°_°)
平日は空いてるそうなので、今度行くときは平日の夜に行こうかな。